2,420円(税込)
【groundシリーズへの想い】 陶磁器の産地・美濃焼は日本一の生産量を誇っています。 おそらく日本一『土』を使っています。 良質な土とは何か、価値ある土とは何か。 私たちは、その中の『リサイクル土』に着目。 リサイクル土の持つ価値が、みなさまと共有できる時代であることを信じ、 「ground」という名の陶器を焼きはじめました。 【ground_grip table ware】 使い勝手の良い小さめボウルは、 日々のお料理に欠かせない深さのある器。 ちょっとしたサラダ、スープ、シリアルなど テーブルウエアシリーズであると何かと重宝するアイテム達です。 リサイクル粘土を使用し、さらに器のパウダーや砕けてしまった生素地を リサイクルできる『リサイクル釉薬』を使ったテーブルウエア。 少しクラシカルでシンプルな造形が、 リサイクル釉薬と水ゴテ成形による形のゆらぎにより 静かに作家性を帯びたフォルムになっています。 (磁器:リサイクル土20%使用、釉薬:リサイクル素材約77%以上使用) 【私たちが考える 幸せになる、世話を焼く、暮らし】 日々使う、うつわが、 私たちの住む地球に優しい素材だったら、 捨てられるはずだった素材が使われているとしたら、 つかうたびに、 優しい気持ちになれる。 ちょっとした、世話を焼くこと、 これをすると、 誰か幸せになる、、かもしれない。 でも、 たいしたことでもないかもしれない。 それが、私たちが、生業の中で、真剣に考える "幸せになる 世話を焼く"なのだ。 ※電子レンジは温める程度でお使いいただけます。 ※原材料の土や釉薬の特性により製品一つ一つの大きさ、形状、表情に微妙な違いが生じます。磁器製品特有の個体美としてお楽しみください。 ※リサイクル釉薬の特性上、ホクロのような黒い点や色ムラ等ございます。予めご了承くださいませ。
関連アイテムはこちら
大胆なパターン柄が目を引くフォトジェニックなシリーズ
343円(税込)
日本の「菊」を日々の食卓の中に
770円(税込)