1,870円(税込)
器の真ん中あたりがほんの薄っすらとブルーに色づいた「霧氷」シリーズ。 まるで深い森の中、霧に包まれた氷面鏡のよう。 氷にみえる加工は貫入模様といい、釉薬(うわ薬)と素地の収縮率の差により、焼成後の冷却時に生じるひび模様のこと。 器を焼成後、冷ましている時に「ピンピン」と貫入が入る音はとても美しいです。 おうどん、お蕎麦によく合う程よい大きさの丼です。
関連アイテムはこちら
涼しげな風情の夏の輪花うつわ。
770円(税込)
和とモダンが美しく融合。
1,540円(税込)
「うまうまうま〜い!」つい言いたくなる可愛いシリーズ。
ほっこりかわいい手しごとのうつわ
1,254円(税込)
おせちや松花堂のように様々な料理を少しずつ楽しむ器。
715円(税込)
人気なポーランド風食器シリーズが爽やかにリニューアル
SOLD OUT
桃山時代に生まれた、深みのある緑の織部釉が趣き深い。
3,520円(税込)
涼しげな風情の輪花うつわ。
1,485円(税込)
ぽたんと垂れるような可愛らしい雫型。
1,210円(税込)
快適な暮らしのための軽やかで使い心地のよい食器。
3,740円(税込)