3,960円(税込)
縁起の良いモチーフを器に見立て、華やかな紅白の色合いで仕上げた六種の贈りもの。 贈る側の想いをしっかり伝えつつ、使い手の暮らしの中で心地よくお使いいただける器。 贈り手も使い手も嬉しい器の贈りもの。 一見すると、使い勝手の良い紅白の取皿、醤油皿、箸置。 その器が組み合わさると、その線刻がつながり「水引」の形を表します。 【水引】 贈りものにかける組紐。 その形により様々な意味合いを表し、慶弔いずれも使われます。 [あわじ結]あわびの形を模した結び目。結切の一種でより華やかな印象です。 結び目が複雑に絡み合っていて、解こうとすれば解けるが容易には解けない意味合いと、互いの輪が互いに結びあっていて長生きと長持ちの印と昔から重宝がられた鮑の形に似ていることから、いつまでも良きお付き合いをとの願いを込めて慶事と弔事の双方に用いられます。また、その昔「干し鮑」が携帯食として大変重宝がられ、祝儀ものとして大変めでたいものとされたことにも由来しています。
関連アイテムはこちら
レトロなラインが懐かしい。田舎風のヴィンテージ・シックなシリーズ。
2,970円(税込)