1,540円(税込)
「作り手八分、使い手二分」 ものづくりの一部を使い手に委ねるこんな言葉があります。 「そば猪口」シンプルなこの器は、蕎麦の器以外にも、お茶の器として、お酒の器として、肴の器として、甘味の器としてと、 使い手の想像に寄り添って様々使われます。対をなす「そば徳利」も同様、ドレッシングの注器や一輪挿しとして使い手と共に。
関連アイテムはこちら
工夫次第で使い勝手が広がる、一器多用な仕切皿。
6,050円(税込)
学びながら使える!すべすべ可愛い木製カトラリー
550円(税込)
素材の持つ本来の土色を生かした、クラフト感溢れるシリーズ。
3,960円(税込)
はじめてにぎる赤ちゃん用カトラリー